桐のインストール時に入力した「インストールキー」をオンラインで認証します。
認証は、以下のいずれかのタイミングで行われ、2ステップで完了します。
補足
ライセンス認証は、つぎの手順で操作します。
インターネットに接続した環境で桐を起動すると、[ライセンス認証開始]画面が表示されます。[次へ(N)]をクリックします。
[ライセンス情報入力]画面で[コンピューター名(N)]を入力し、[認証(A)]をクリックします。
つぎに[ユーザー アカウント制御]画面が表示される場合があります。
内容を確認のうえ[はい(Y)]をクリックします。
[ライセンス認証完了]画面で[完了]をクリックします。
「ライセンス認証」の手続きはこれで終了です。
インターネットに接続されていない
桐をご使用中のコンピューターからブラウザでWebの閲覧ができるかご確認ください。
閲覧できない場合は、ご使用のコンピューターがインターネットに接続できない状態です。
Windows のネットワーク設定をご確認いただくか、ネットワーク管理者もしくはインターネットサービスプロバイダーにお問い合わせください。
セキュリティソフト(ファイアウォールなど)によって通信が遮断されている
セキュリティソフトを一時的に無効にしてから、再度ライセンス認証を行ってください。
接続できた場合はセキュリティソフトが原因です。
下記の情報をご参考に桐がライセンス認証サーバーと通信できるようにしてください。
設定方法はご利用のセキュリティソフトのマニュアルをご確認ください。
通信モジュール |
[インストールフォルダ]\kiri10\system\kiri10.exe [インストールフォルダ]\kiri10\system\k3act.exe |
---|---|
通信ポート | TCP: 443(HTTPS)アウトバウンド |
通信先 | kas.kthree.co.jp |