「桐」ロゴ
 

Windows 7のネットワークの設定に関して

1. サーバーマシンの設定 サーバーマシンで必要な設定(1台)
2. クライアントマシンの設定 クライアントマシンで必要な設定(複数台)



1. サーバーマシンの設定

  1. Windowsの[コントロールパネル]を表示する。

  2. 「ネットワークとインターネット」の[ネットワークの状態とタスクの表示]をクリックする。

  3. [共有の詳細設定の変更]をクリックする。
  4. [ネットワーク探索を有効にする]と[ファイルとプリンターの共有を有効にする]をONにして、[変更の保存]ボタンをクリックする。

    ※[ホームまたは社内(現在のプロファイル)]が閉じている場合は、右の矢印ボタンをクリックして設定内容を表示してください。
  5. Windowsの[スタート]ボタンの右にある[エクスプローラー]アイコンをクリックする。
  6. 共有するフォルダーを開く。

    (準備作業として桐が必要とする「共有管理情報ファイル」の保存場所を作成します。)

  7. [新しいフォルダー]をクリックする。


  8. フォルダー名を「share」にする。

    「share」フォルダーに関する補足説明
    本説明では「共有管理情報ファイルの保存場所」として「share」フォルダを作成していますが、フォルダー名は「share」でなければならないというものではありません。他の名称で作成してかまいません。
    また、特にフォルダーを作らずデータが保存してあるフォルダーを「共有管理情報ファイルの保存場所」に指定してもかまいません。
    ただし、「共有管理情報ファイルの保存場所」には桐が自動的に作業用ファイルを複数作成します。このファイルを判別しやすくするために、専用のフォルダーを用意することを推奨します。

  9. 「Kiri10」フォルダーを1度だけクリックする。
  10. 「Data」フォルダーをクリックし、[共有]→[特定のユーザー]を選ぶ。

    このフォルダにある桐のデータを、各クライアントマシンから利用できるようにします。
    共有するフォルダーは1つだけ
    共有フォルダーを複数設定すると、トラブルのもとになります。
    共有指定したフォルダーに含まれるサブフォルダーも、この設定で共有可能になります。
    サブフォルダーを個別に共有指定してはいけません。

  11. 共有フォルダーへのアクセスを許可するユーザーを指定し、[追加]ボタンをクリックする。

    ※ユーザーアカウントをまだ作成していない場合は、「新しいユーザーの作成...」を選んでアカウントを作成する必要があります。
  12. 追加したユーザーの[アクセス許可のレベル]を「読み取り/書き込み」に設定し、[共有]ボタンをクリックする。
  13. これでサーバーの設定は終了です。

    ※例では以下の設定になっています。
       サーバー名:KIRI
       共有名   :Users\《ユーザー名》\Documents\Kiri10\Data





2. クライアントマシンの設定

  1. Windowsの[スタート]ボタン をクリックし、メニューから[コンピューター]を選ぶ。

  2. [ネットワークドライブの割り当て]をクリックする。
  3. [ドライブ]に、任意のネットワークドライブ文字を割り当てる(ここでは「Z:」)。
    [フォルダー]の[参照]ボタンをクリックする。
  4. サーバーの一覧からサーバーマシンを選ぶ(ここでは「KIRI」)。
    共有するフォルダーをクリックして選び、[OK]ボタンをクリックする。

    一覧にサーバー名が表示されない
    ご利用になっている「セキュリティソフト」の設定が原因で、サーバーマシンに他のコンピューターから接続できない場合があります。
    セキュリティソフトの設定を確認してください。
  5. [ログオン時に再接続する]にチェックが付いていることを確認して[完了]ボタンをクリックする。
商品一覧
Microsoft、Windows、Excel、Office 365、Windows Serverは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
本サイト上で記載されている製品名および商品名は、それぞれの会社の登録商標または商標です。